バンタム級王者・鈴木真彦が公開練習『派手に行く』
7月12日(日)RISE初の無観客TVマッチとして行われる『Cygames presents RISE on ABEMA』に出場するRISEバンタム級王者の鈴木真彦(山口道場)の公開練習が5日に行われた。
同門の京谷祐希が持つミットに快音を響かせていた鈴木は公開練習後、リモートインタビューに応じた。
そのインタビュー内容をお知らせします。
≪鈴木真彦 リモートインタビュー≫
――試合一週間前となりましたが、仕上がりはいかがですか?
鈴木 「いつもはこれくらい(の時期)から減量始めるんですけど、今回は契約体重も重いのでここから疲れを抜いて仕上げるという感じです」
――減量がない分いつもよりは余裕がある?
鈴木「そうですね。全然まだ大丈夫です」
――当日計量になりますが、当日計量は久しぶりというか初めて?
鈴木「当日計量はプロになってから初めてです」
――問題はなさそう?
鈴木「そうですね、あんまり気にしてはいないかなという感じです」
――対戦するウィサンレック選手の印象を教えてください。
鈴木「巧いとは思うんですけど、RISEルールにどう適応してくるかだと思うんで、わからないことは多いですね。僕自身初のタイ人選手なんで、ちょっと怖さもあるけど楽しみですね」
――ウィサンレック選手は以前那須川天心選手と戦っているんで、試合内容も大事になってくると思います。
鈴木「那須川選手はカットで勝っているんで、僕はそれよりも早く倒し切りたいとは思っています。勝利のイメージは何パターンかは考えていますけど、(ウィサンレック選手は)結構タフだと思うんでやってみないとわからないですね」
――無観客試合については?
鈴木「無観客は寂しいしお客さんがいないのが初なんですけど、仕方のないかなって感じで。まぁやるしかないですね」
――この自粛期間でより自分が磨いてきた技術なり技なりはありますか?
鈴木「自粛期間で出来ることが限られている中で、やれることをしっかりレベルアップというか見直してきました」
――タイ人選手は初とのことですが、よく日本人の選手はタイ人に対して恐れというかリスペクトの気持ちがあるので気後れするなどと聞くのですが鈴木選手はどうですか?
鈴木「正直ちょっとビビってますね(笑)。でも楽しみな部分の方が多いです。本場の強さというか、そういうのを体感してみたいですね」
――タイ人はよく勝ちに行く試合をしますが、あれをやられてきたらどうしますか?
鈴木「あれは…やらんといてほしいですね(笑)。やっぱりテクニックは向こうのほうがあると思うんで。でもその辺もどんな試合になるか楽しみにしておいてほしいです」
――絶対KOですか?
鈴木「そうですね。最初から狙っていきます。蹴りの勝負はしないですね。蹴り合いだったら絶対勝てないと思うんで、上手く自分のペースで戦っていきたいと思います」
――アジアトーナメントが延期になっている状況で、その先のvs天心などは意識していますか?
鈴木「そうですね…アジアトーナメントが延びてしまってちょっとモチベーションも正直下がった時期もあったんですけど、今は試合が出来るということでモチベーションも上がっているので、まずは目の前の試合で圧倒的に勝ちたいと思います」
――同大会に那須川選手も出場しますが、意識してますか?
鈴木「那須川選手だけじゃなくて、今回RISEオールスターという感じでメンバーもやばいんで、一番派手に倒したいと思います。関西のレベルも上がっていると思うんで、『関西強いぞ』というのを見せます」
――鈴木選手にとっての今回の試合のテーマは?
鈴木「自粛明けの一発目の試合なんで、やっぱり派手にいきたいですよね。自分の中のテーマというか、これから動き出したいんで最初の一歩は大きく派手にいきたいと思います」
――たくさんのRISE王者が出る大会の中で自分の試合はどのような印象を残したい?
鈴木「『鈴木の試合は面白いな』って思ってもらえるように。僕はそんな巧さとかないんで、ガンガン気持ちで見せていきたいと思います」
EVENT OVERVIEW
開催日時 | 2020年7月12日(日) |
---|---|
会場 | 非公開 |
主催 | RISEクリエーション株式会社 |
認定 | RISEコミッション |
協賛 | 【特別協賛】 |
衣装協力 | 73R / インスピリット |
放送・映像制作 | ABEMA / スター・ゲイト |
入場料金 | |
チケット販売所 | |
お問い合わせ | RISEクリエーション 03-5980-7409 |
ACCESS
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-5-12 ガーベラ巣鴨ビル3F