YAYA欠場でMARIが参戦|試合順決定のお知らせ
☐YAYAウィラサクレック欠場でMARIが参戦|試合順決定のお知らせ
来る7月19日(日)後楽園ホールで開催される『RISE140』の変更カードをお知らせします。
発表されていた『小林愛三vsYAYAウィラサクレック』のカードですが、YAYAウィラサクレックが練習中に左膝靭帯を負傷しドクターストップになったため残念ながら欠場となります。
代替選手として元NJKFミネルヴァ ピン級王者のMARIが参戦、契約体重の変更はありません。
そして試合順が下記の通り決定となりました。
後半4試合はRISE現王者が揃い踏みとなり、メインイベントはフェザー級王者の工藤政英がNKB王者の髙橋亮を迎え撃つ王者対決となります。
昨夜熱戦ばかりだった『RISE on ABEMA』に続き“RISE有観客で再始動”となる『RISE140』をどうぞご期待下さい。
≪変更カード≫
▼-53kg契約 3分3R
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/WPMF女子世界フライ級王者、初代ムエタイオープン女子フライ級王者)
YAYAウィラサクレック(WSRフェアテックス幕張/J-GIRLSスーパーフライ級王者)
↓
(変更)
↓
▼-53kg契約 3分3R
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/WPMF女子世界フライ級王者、初代ムエタイオープン女子フライ級王者)
MARI(ナックルズGYM/元NJKFミネルヴァ ピン級王者)
≪RISE140 決定カード≫
▼メインイベント SuperFight! -60.5kg契約 3分3R延長1R
工藤政英(新宿レフティージム/第3代RISEフェザー級王者)
髙橋 亮(真門ジム/NKBフェザー級王者、元NKBバンタム級王者)
▼セミファイナル SuperFight! -72kg契約 3分3R延長1R
“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館/第2代RISEウェルター級王者)
緑川 創(RIKIX/WKBA世界スーパーウェルター王者、第8代新日本キックボクシング協会ウェルター級王者)
▼第6試合 SuperFight! -50kg契約 3分3R延長1R
寺山日葵(TEAM TEPPEN/初代RISE QUEENミニフライ級王者、第8代J-GIRLSミニフライ級王者)
sasori(テツジム/NJKFミネルヴァ日本ライトフライ級王者)
▼第5試合 SuperFight! -47.3kg契約 3分3R延長1R
紅 絹(NEXT LEVEL渋谷/初代RISE QUEENアトム級王者)
山本ユノカ(Kick Box/元WBA女子世界ライトミニマム王者、元OPBF女子東洋太平洋フライ級王者)
▼第4試合 -55kg契約 3分3R延長1R
政所 仁(魁塾/スーパーフライ級1位、J-NETWORKフライ級王者)
大﨑一貴(OISHI GYM/スーパーフライ級3位、初代WMC日本フライ級王者、LPNJフライ級王者)
▼第3試合 -56.5kg契約 3分3R延長1R
志 朗(BeWELLキックボクシングジム/ISKAムエタイ世界バンタム級王者、RISE WORLD SERIES 2019 -58kgトーナメント準優勝)
清 志(新興ムエタイジム/NJKFバンタム級2位、WMC日本バンタム級3位)
▼第2試合 -53kg契約 3分3R
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/WPMF女子世界フライ級王者、初代ムエタイオープン女子フライ級王者)
MARI(ナックルズGYM/元NJKFミネルヴァ ピン級王者)
▼第1試合 -66kg契約 3分3R延長1R
稲石竜弥(TEAM OJ/元Bigbangライト級王者、元MA日本ライト級王者、元APKFスーパーフェザー級王者)
KENTA(HAYATO GYM/ライト級8位)
EVENT OVERVIEW
開催日時 | 2020年7月19日(日)
|
---|---|
会場 | 後楽園ホール |
主催 | RISEクリエーション株式会社 |
認定 | RISEコミッション |
協賛 | 株式会社Cygames |
衣装協力 | 73R / インスピリット |
放送・映像制作 | ABEMA / スター・ゲイト |
入場料金 | ・SRS 20,000円 |
チケット販売所 |
|
お問い合わせ | RISEクリエーション 03-5980-7409 |
ACCESS
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-5-12 ガーベラ巣鴨ビル3F