全選手計量クリア!RISE144
明日(12月18日)後楽園ホールで開催される「RISE144」の公開計量が行われ全選手規定の体重をクリア。
また今大会は18時よりABEMAで全試合生中継となる。
視聴予約はこちら
▷ https://gxyt4.app.goo.gl/xjcd9
<RISE144 計量結果>
▼メインイベント(第8試合) ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R
緑川 創(RIKIX/同級1位、元WKBA世界スーパーウェルター級王者) 69.95kg
憂 也(魁塾/同級6位、ウェルター級5位、第2代DEEP☆KICK-65kg王者) 69.85kg
▼セミファイナル(第7試合)スーパーフェザー級(-60kg) 3分3R延長1R
一 馬(MONSTAR GYM/同級1位) 59.70kg
前口太尊(TEAM TEPPEN/元J-NETWORKライト級王者、同級2位) 59.95kg
▼第6試合 フライ級(-52kg) 3分3R
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/RISE QUEENフライ級暫定王者、WPMF女子世界フライ級王者) 51.90kg
田渕涼香(拳聖塾/第22回全日本少年少女空手道選手権大会 高校生女子軽量級優勝) 50.35kg
※陣内まどかが右膝半月板損傷のため欠場。小林愛三がフライ級暫定王者に
▼第5試合 スーパーフライ級(-53kg) 3分3R延長1R
松谷 桐(VALLELY KICKBOXING TEAM/元NJKFフライ級王者、同級5位) 52.95kg
佐藤九里虎(FAITH/WMC日本スーパーフライ級王者、同級11位) 52.85kg
▼第4試合 スーパーフライ級(-53kg) 3分3R
鳩〔あつむ〕(TSKjapan/MuayThaiOpenスーパーバンタム級王者、WMC日本バンタム級王者) 52.50kg
酒井柚樹(TEAM TEPPEN) 52.95kg
▼第3試合 バンタム級(-55kg) 3分3R
知花デビット(エイワスポーツジム/元WMC日本フェザー級王者、元WMC日本バンタム級王者、元WBCムエタイ日本統一バンタム級王者) 55.00kg
内藤凌太(BELLWOOD FIGHT TEAM/元DEEP☆KICK-55kg王者、SB日本スーパーバンタム級2位) 54.85kg
▼第2試合 ミニフライ級(-49kg) 3分3R
ユリカ・グラップリングシュートボクサーズジム(グラップリングシュートボクサーズ/SB日本女子ミニマム級4位) 47.25kg
AKARI(TARGET/2018年KAMINARIMON全日本女子-52kg級優勝) 49.05kg→48.95kg
▼第1試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
YUU(リアルディール/同級11位) 57.50kg
青木朋哉(和術慧舟會 駿河道場) 57.50kg
EVENT OVERVIEW
開催日時 | 2020年12月18日(金) |
---|---|
会場 | 後楽園ホール |
主催 | RISEクリエーション株式会社 |
認定 | RISEコミッション |
協賛 | 株式会社Cygames |
衣装協力 | 73R / インスピリット |
放送・映像制作 | ABEMA / スター・ゲイト |
入場料金 | 【販 売】11月3日(火祝)発売開始 ・SRS 12,000円
|
チケット販売所 | |
お問い合わせ | RISEクリエーション 03-5980-7409 |
ACCESS
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-5-12 ガーベラ巣鴨ビル3F