横浜大会最終決定3カード。鈴木真彦の再起戦はKO率9割のハードヒッター
横浜大会最終決定3カード
鈴木真彦の再起戦はKO率9割を超えるハードヒッター
江幡塁vs拳剛、ラジャ王者・竜哉・エイワスポーツジムvs渡邊愼一
来る2月28日(日)横浜アリーナにて開催される『Cygames presents RISE ELDORADO 2021』の追加決定カードをお知らせします。
≪追加決定カード≫
▼SuperFight! バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
鈴木真彦(山口道場/第7代RISEバンタム級王者、RISE DEAD OR ALIVE 2020 -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~準優勝)
溜田蒼馬(CRAZY WOLF/第2代CMA KAISERバンタム級王者)
昨年11月1日エディオンアリーナ大阪で開催されたDEAD OR ALIVE -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~決勝戦で志朗に敗れ、長年目標としていた那須川天心へのリベンジチャンスを目の前で掴み損ねた鈴木真彦。2021年復活の狼煙を上げるべくこのビッグマッチに登場する。
その鈴木真彦の首を狙いRISE初参戦となる溜田蒼馬は、鈴木と同じく関西出身のファイターで現在23歳。戦績は18戦12勝6敗11KOと勝つ時は、ほぼKOと鈴木のように相手を倒しきる攻撃力を持つ。初の大舞台でRISE現王者を喰ってしまうのか?
■鈴木真彦コメント
『RISEバンタム級王者、山口道場の鈴木真彦です。世の中コロナ禍で大変な中、対戦を受けてくださった溜田選手ありがとうございます。今回、僕は復帰戦という形になりますが、RISE ELDORADO豪華なカードが揃ってますが、誰に負けない、やっぱり鈴木真彦強いなって思わせる試合をお魅せするので期待していてください』
■溜田蒼馬コメント
『まず始めに、今回オファーいただきましたRISE様、そして試合を快諾していただきました鈴木選手に心から感謝致します。鈴木選手は今までTVで見ていた雲の上の存在で、「まさか自分が?!」と言う思いでいっぱいですが、決まったからにはしっかり準備して、自分の持ち味であるスピードを活かし盛り上げる試合にしたいと思います。胸を借りるつもりで全力でぶつかりますので応援よろしくお願いします!』
▼-56kg契約 3分3R延長1R
江幡 塁(伊原道場/初代WKBA世界スーパーバンタム級王者、KING OF KNOCK OUT初代スーパーバンタム級王者、第9代新日本キックボクシング協会バンタム級王者)
拳剛(誠剛館/DEEP☆KICK-55kg王者、RISEバンタム級3位)
昨年11月大阪大会で開催されたDEAD OR ALIVE -55kgトーナメントに参戦した江幡塁がRISE二度目の参戦を果たす。新日本キックの看板選手でKNOCK OUTスーパーバンタム級トーナメントも制した日本のトップファイターが今回拳を交える相手は関西DEEP☆KICKからの刺客である拳剛。同団体の現-55kg級王者で江幡が参戦した大阪大会ではトーナメントリザーブマッチにエントリーし拓也を伸びのあるパンチでKOしている。拳剛はこの階級で長身となる177cmで江幡とは12cmの身長差。リーチ差を活かし拳剛がRISE2連勝なるか? それとも百戦錬磨の江幡がキャリアの差をみせるか?
■江幡塁コメント
『2月28日参戦が決まりました。11月1日のトーナメントでRISE初参戦させて頂き、リング、戦い方など調整することができたので2月の横浜大会では進化した姿をRISEのファンの皆さんに見せることができると思います!! レベルの高いキックの試合、そして激しい試合になること間違いなしなので楽しみにしていてください。キックの伝統、誇りを持ってリングで生き様をみせます』
■拳剛コメント
『江幡選手、今回は対戦を受けていただきありがとうございます。今大会は、自分にとって
本当に大きなチャンスなので、しっかり倒しにいって勝ちにいきます。今大会で自分が一番注目される試合をします。皆さん応援よろしくお願いします!押忍!』
▼-49kg契約 3分3R
竜哉・エイワスポーツジム(エイワスポーツジム/ラジャダムナンスタジアム認定ミニフライ級王者、WBCムエタイ世界ミニフライ級王者、IBFムエタイ世界105ポンド(47.6kg)級王者)
渡邊愼一(ウォー・ワンチャイプロモーション)
RISE初参戦同士の非常に珍しいマッチメイクとなったこのカード。まず竜哉・エイワスポーツジムはRISEにも参戦経験がある奥脇一哉、奈々の弟でジュニア時代から活躍。2019年9月にはラジャダムナンスタジアムで同スタジアムのミニフライ級王者を獲得する偉業を成し遂げた20歳のムエタイファイター。
対するウォー・ワンチャイプロモーション所属の渡邊愼一は福岡を拠点とし国内だけではなくタイでも試合をこなす16歳。現役高校で国内戦績2戦2勝、タイでは5戦5勝と無敗を誇っている。ムエタイで断然格上となる奥脇相手にRISEルールでどう挑むか注目される一戦。
■竜哉•エイワスポーツジム コメント
『RISEは軽量級で強い選手がいるので前から出たかったので嬉しいです。自分はムエタイのチャンピオンなのでどんなルールでもムエタイが最強な事を証明します!』
■渡邊愼一コメント
『RISEに初めて試合をさせていただくので、自分の力を最大限に発揮してインパクトのある試合をできるように頑張ります。応援宜しくお願いします』
EVENT OVERVIEW
開催日時 | 2021年2月28日(日)開場 13時00分/本戦 14時30分予定 |
---|---|
会場 | 横浜アリーナ |
主催 | RISEクリエーション株式会社 |
認定 | RISEコミッション |
協賛 | ≪特別協賛≫ |
衣装協力 | 73R / インスピリット |
放送・映像制作 | ABEMA / スター・ゲイト |
入場料金 | ・VIP(フェンス内・特典付) 100,000円 |
チケット販売所 | |
お問い合わせ | RISEクリエーション 03-5980-7409 |
ACCESS
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨2-5-12 ガーベラ巣鴨ビル3F