大会情報

2026年1月25日北海道・札幌コンカリーニョ

各種ダウンロード

メディカルチェックシート

※大会当日計量時に提出をお願いします

開催日時

日程
2026年1月25日(日)

時間

  • 受付計量 9:00~9:45(調整中)
  • 試合開始 10:00(調整中)
    ※参加人数により2部・3部制の可能性有
    ※ 規定時間内に体重をパスして下さい
    ※ 出欠確認の為に重量級の選手も計量を行ってください

会場情報

札幌コンカリーニョ
札幌市西区八軒1条西1丁目2−10
ザ・タワープレイス1F(JR琴似駅直結)

<交通>
JR「琴似駅」より徒歩3分
地下鉄東西線「琴似駅」より徒歩12分

※会場駐車場はございません近隣のコインパーキングをご利用下さい

募集クラス

ジュニア ワンマッチ募集クラス(男女混合)

  1. ジュニアスターティングCクラス/2分1R
    ∟パンチによる顔面への攻撃禁止/ポイント制(7点差でKO)
  2. ジュニアCクラス/2分1R
    ∟パンチによる顔面への攻撃可/ポイント制(7点差でKO)
  3. ジュニアBクラス/2分1R
    ∟2分1RでルールはジュニアAクラスと同じ
  4. ジュニアAクラスワンマッチ/1分30秒2R
  5. ジュニアワンマッチ各クラス出場規定

ジュニアの試合で経験・実力差を減らす為に出場規定を設けています

  1. ジュニアスターティングCクラス
    ∟初出場~スターティングCクラス3勝未満か他アマ大会3勝未満
  2. ジュニアCクラス
    ∟ジュニアスターティングCクラス3勝以上か他アマ大会3勝以上
  3. ジュニアBクラス
    ∟ジュニアCクラス3勝以上か他アマ大会3勝以上
  4. ジュニアAクラス
    ∟ジュニアBクラス3勝以上か他アマ大会3勝以上

※他アマ大会とは「アマチュアキックボクシング」「アマチュアムエタイ」「グローブ空手」「フルコンタクト空手」の大会の事を指します

一般ワンマッチ募集クラス(男女別)

  1. Cクラス/2分1R
  2. ライアルBクラス/2分1R
  3. 高校生Bクラス/2分1R
  4. Bクラス/1分30秒2R
  5.  Aクラス/2分2R
  6. マスターズCクラス/2分1R
  7. マスターズBクラス/2分1R

各クラスについて

  • ジュニアクラスは小中学生の選手が参加可能(男女混合)です
  • 高校生Bクラスは高校生の選手が任意で参加可能です
  • マスターズは40歳以上選手が任意で参加可能です
  • 一般クラスは高校生以上の選手が参加可能です
    ※ただし、女子で45kg級以上の選手は中学生でも一般クラスに参加可能です
  • 各クラスのインターバルは30秒でセコンドアウトとなります
  • 参加人数やキャリアの都合で、クラス変更等の相談をさせていただく場合があります。

一般各クラス出場規定

一般クラスの試合で経験・実力差を減らす為に出場規定を設けています

  1. 一般Bクラス(男女)
    ∟Cクラス・トライアルBクラス3勝以上か他アマ大会3勝以上
    プロ経験者は原則Bクラスへの申し込みは不可(ただし、Aクラスに見合う実力ではないと主催者が判断した場合はBクラスへの出場を認める)
    ※一般C・一般TBクラスは勝利数の規定はございませんが、戦績が多い場合は上のクラスをご提案します
  2. 高校生Bクラス
    ∟高校生の初心者〜中級者向けのクラスなので、デビュー戦からエントリー可能です。
    ∟RISE Novaの他クラスや他アマ大会などで戦績がある方のご参加は見送る場合もございます。
  3.  一般Aクラス(男女)
    ∟Bクラス2勝以上か他アマ大会3勝以上

各クラスの詳細なルールは右記ページでご確認下さい→各クラス別のルール紹介

募集階級

≪ジュニア ワンマッチ各クラス≫
(男女)
-25kg、-30kg、-35kg、-40kg
-45kg、-50kg、-55kg、-60kg、重量級

≪一般ワンマッチ各クラス≫
(男性)
-52kg、-55kg、-60kg、-65kg
-70kg、-75kg、-80kg、重量級

(女性)
-45kg、-47㎏、-50kg
-52㎏、-55kg、-57㎏、+57kg

※各ワンマッチは参加人数、キャリアの都合で、契約体重の相談をさせていただく場合があります。

参加費

各クラス一律 6,000円

※参加費は1月13日(火)までに指定口座までご入金下さい

スポーツ安全保険について
2025年度スポーツ安全保険に加入していない選手は保険料1,850円が必要です。
(小学生、中学生の保険料は800円となります。)
※当スポーツ保険は2026年3月末日で期限切れとなります​のでご注意下さい​

申し込みについて

上記申し込みフォームにてお申し込み下さい
募集期間:12月1日(月)〜 1月13日(火)まで

申込フォーム入力完了後、速やかに参加費・保険料をご入金下さい

<注意>

  • エントリー後、自己都合での欠場は返金できません
  • 申込期間外のお申込は受け付ける事が出来ません
  • 申込フォームは申込開始数日前に公開します

<RISE Nova北海道大会 参加費振込口座>
三井住友銀行
トランクNORTH支店(403)

普通口座
0181517
RISEクリエーション(株)

※振込名義人は必ず選手名またはジム名+選手名でお願いします

スポーツ保険についてはこちら

◆申込についてご不明な点がありましたらRISEクリエーションまでお問い合わせ下さい
電話 ☎ 03-5980-7409

メール ✉ お問い合わせフォームよりお願いします

ルールについてはこちら

貸し出し防具、持参防具、服装についてはこちら

注意事項

  • リングの上下に関わらず、足の裏への滑り止めの使用は禁止とします。使用が発覚した場合は減点の対象となりますので予めご注意下さい
  • タイオイル等の匂いの強い薬品を使用する事は禁止とします
  • 必ずセコンドを1名つけて下さい。セコンドが居ない場合は失格となります
  • 試合時、セコンドはリング上にタオルや飲み物を置かないで下さい
  • セコンドは、立ち上がったり、セコンドスペースから離れて指示を出さないで下さい
  • 試合中、セコンドと観戦の方はロープに触れたり、リングを叩いたりしないで下さい
  • 試合中、セコンドと観戦の方は選手に触れたりしないで下さい
  • 試合中、選手、セコンド、観戦の方は対戦相手を挑発したり、中傷するような言動は慎んで下さい
  • 会場はキレイに使用し、ゴミなどは持ち帰る等して下さい
  • 試合中の写真撮影、動画撮影は可能ですが、フラッシュ・ストロボを使用しての撮影は、光が試合をしている選手の目に入ると大変危険なのでご遠慮下さい

【その他】

  • 選手は、大会中に会場でのスポーツマンシップに反する言動、行動は慎んで下さい
  • 自己都合により不参加になった場合は参加費を返金できませんので予めご了承ください
  • 参加人数、キャリアの都合で、契約体重の相談をさせていただく場合があります
  • 試合当日、規定時間内に計量をパスできない場合は失格となります。無理の無い階級を選んで下さい

▶試合前に服装をご確認下さい

パス・一般入場について

大会当日は受付をしてない選手・セコンドは入場できません
必ず受付を済ませてから入場下さい

セコンド受付について

当日お渡しする選手とセコンドパスについては下記の通りとなります

  • 3選手まで1名のセコンド入場が可能です
  • 4選手からは2名のセコンド入場が可能です
  • 会長枠はありません

一般観戦について

入場料 1,000円
※未就学児は入場無料(小学生から入場料が必要です)
※2部制の場合は各部ごとに入場料が必要です

お断り

メディカル、マッチメイクについては下記の通りになります

メディカルについて

  • 心身ともに健康である事が絶対条件です
  • 特に下記の症状がある、又はあった方の出場は認めません。また直前のドクター・チェックで異常が認められた方は出場できませんので、予めご了承下さい
    ∟脳出血、開頭手術
    ∟HIV、B型およびC型肝炎などの感染症 ※過去にB型およびC型肝炎などの感染症の経験がある方は診断書を提出して下さい
    ∟医師に激しい運動を止められているような既往症がある
    ∟過去にてんかんを発症した事がある方は診断書を提出の上、出場の相談となります
  • 女子選手に関しては過去3ヶ月以内に下記症状が出ている場合、出場は認められません
    ∟妊娠(可能性がある場合も出場は出来ません)
    ∟婦人科での病気を診断された方(子宮内膜症、子宮筋腫など)※虚偽の申告が発覚した場合は出場をお断りします

メディカルチェックシートのダウンロードはこちら

マッチメイクについて

  • 対戦相手が不在、参加者が予定より多い場合は、試合が組めないなどありますので予めご了承下さい。(その際は参加費を返金します)※送料は返金致しかねますのでご了承下さい。
  • マッチメイクの際にジム・道場代表者、選手にご連絡する事がありますので、必ず連絡の取りやすい電話番号をご記入下さい(14時~22時の間にご連絡します)。

所属について

  • どこのジムにも所属していない選手は、単独で出場の場合は所属欄に『フリー』とご記入下さい。ただし、所属フリーの団体で複数人の選手が申し込む場合は、誤って同門の選手と組まれる事を防止する為に同一のチーム名を所属欄にご記入下さい。
    ※チーム名を記入する際は所属欄にフリーと書かず、チーム名のみをご記入下さい。
    ※フリーの団体でもマッチメイクの際に連絡が取れるように代表者の名前と連絡の取りやすい電話番号を申込書にご記入下さい。
  • ジム、又は選手個人が団体・連盟に所属している際、所属先の許可が必要な場合は許可を取ってから出場して下さい。

対戦表について

大会約3~4日前に対戦表・試合順を発表します
ただし、対戦相手の欠場などの理由で対戦相手、試合順が変更となる場合がありますので予めご了承下さい。

  • ※ 印が付いている選手は2試合行います
  • 各対戦表の上の選手が赤コーナー、下の選手が青コーナーとなります
  • 対戦カード発表後、選手欠場等で対戦カードが変わる場合は当日会場でアナウンスする場合もあります
  • 対戦カード発表後、申し込んだのに名前が無い、名前が間違っている、漢字が違う等の不備や直前の怪我・病気等ありましたら、お手数ですがすぐにRISEクリエーションまでご連絡下さい

お問い合わせ

  • お電話の際は所属とお名前の後に問い合わせ内容をお伝え下さい
  • 申込方法、ルール、防具、その他、何かご不明点がありましたらお問い合わせ下さい
  • 対戦表・試合順などは発表前にお問い合わせいただいてもお答えできません。催促のご連絡はご遠慮下さい
  • 欠場の連絡をしたのに対戦表に名前が有る場合はご一報下さい

RISEクリエーション株式会社 ☎ 03-5980-7409

  • お電話にてお問い合わせの際は所属ジム名・お名前を初めにお伝え下さい(匿名のお問い合わせはご遠慮下さい)
  • 電話対応可能時間 12:00〜19:00
  • 土日祝は対応できない場合がございます
  • イベント・会見などで対応できない場合もございます

メールの場合はこちら ✉クリック

欠場の際の連絡先

RISEクリエーション株式会社・担当 小川/ogawa@rise-rc.com
※欠場の連絡以外は返信できません。各種問い合わせについては問い合わせフォームよりお願いします