【IBGメディア presents RISE186-RISE 22th Memorial event-】試合順決定のお知らせ。

大会情報 2025年2月13日

2025年2月23日(日)東京・後楽園ホールにて開催されます「IBGメディア presents RISE186-RISE 22th Memorial event-」の試合順が決定しましたのでお知らせします。

RISE旗揚げ22周年メモリアル大会となる「RISE186」では”再起”をテーマに掲げ、前フライ級王者・数島大陸が2年連続のメインイベンターをつとめ、昨年11月に行われたフライ級タイトルマッチ・那須川龍心戦以来の再起戦を行う。その数島と対戦するのは一昨年の20周年メモリアル大会で行われたRISE NEW WARRIORSフライ級トーナメントを制覇してブレイクを果たした松本天志。両者は2023年11月に行われたフライ級王座決定戦以来2度目の対戦となる。また、セミファイナルでは昨年、小林愛理奈とオープンフィンガーグローブマッチで男子顔負けの殴り合いを演じた小林愛三が9ヶ月ぶりの再起戦でKOKOZと対戦する。RISE QUEENフライ級王者テッサ・デ・コムの王座を狙う両者の対戦も注目だ。

 

《決定試合順》

▼メインイベント[第11試合] フライ級(-51.5kg)3分3R延長1R
数島大陸(及川道場/同級1位、第2代RISEフライ級王者)
松本天志(TARGET SHIBUYA/同級2位)

 

▼セミファイナル[第10試合] フライ級(-52kg)3分3R延長1R
小林愛三(NEXT LEVEL渋谷/同級1位、初代RISE QUEENフライ級王者)
KOKOZ(TRY HARD GYM/同級3位、初代スック・ワンキーントーン女子スーパーフライ級王者)

 

▼第9試合 バンタム級(-55kg)3分3R延長1R
松下武蔵(日本/GOD SIDE GYM/同級8位)
オートー・ノーナクシン(タイ/ノーナクシンジム/元ラジャダムナンスタジアム認定バンタム級6位)

 

▼第8試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
寺山 遼冴(ARK FIGHT GYM/同級14位、第3代DEEP☆KICK-53kg王者)
礼司(楠誠会館/JAPAN CUP KICKバンタム級王者)

 

▼第7試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
藤井 重綺(Team+1/同級6位、STRIKE NEXUS初代スーパーフェザー級王者)
泰良 拓也(パウンドフォーパウンド/第4代HOOST CUPフェザー級王者 第5代HOOST CUPライト級王者)

 

▼第6試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
田中佑樹(フリー/同級11位)
森本現暉(猛者連精華支部華一門/同級13位、JAPAN CUP KICKウェルター級王者)

 

▼第5試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
上村雄音(BK GYM/第6代DEEP☆KICK -53kg王者)
星 拓海(IDEAL GYM/スックワンキントーン バンタム級王者)

 

▼第4試合 フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
白石 舜(TEAM TEPPEN/同級13位)
SAIGO(TARGET SHIBUYA/STRIKE NEXUS初代フェザー級王者)

 

▼第3試合 ミニフライ級(-49kg)3分3R延長1R
登島 優音(NEXT LEVEL渋谷/同級3位)
夢空(Croire/同級6位)

 

▼第2試合 アトム級(-46kg)3分3R
島田知佳[はるか](team VASILEUS)
岩永唯伽(OISHI GYM)

 

▼第1試合 フェザー級(-57.5kg)3分3R
白鳥光希(正道会館KCIEL)
岩永勝亮[しょうすけ](OISHI GYM)

大会情報はこちら