[RISE192]フェザー級王座次期挑戦者決定トーナメント対戦カード発表会見レポート
大会情報 2025年8月21日
2025年10月19日(日)東京・後楽園ホールに「RISE192」の対戦カードを発表。
会見にはフェザー級次期挑戦者決定トーナメントに出場する大森隆之介、梅井泰成、吉田晄成、翔の4選手が登壇し試合への意気込みを語った。
▼フェザー級(-57.5kg)王座次期挑戦者決定トーナメント 3分3R延長1R
大森隆之介(EX ARES/同級4位、バンタム級1位)
翔(REVOLT/同級6位)
□大森隆之介の質疑応答とコメント
「今回はフェザー級という自分の本来の階級より一個上の階級でやらせて貰うんですけど、いきなりトーナメントが組まれて嬉しく思います。翔とはちょっと前から喋る機会があったりして、僕が以前に会見で翔が喋ってるのを見て、Youtubeで『お前は髭脱毛に行った方がいい』とコメント欄で書いた。そしたらDEEP☆KICKの会場であって、そのコメントで髭脱毛に行くようになったって(笑)」
(翔)脱毛はもともとちょっとやってたんですがアレから嵌っちゃって。大森選手のせいで毎月の支払いが増えちゃってます。」
「まあ、僕らはそういう仲なので気持ちい試合ができると思っています。」
ーー対戦相手の印象は?
「身体が強いファイターやなと思っています。どんな相手にも前に出て削って削っていくみたいな。僕の天敵みたいな奴やなと思っています。喋った時も『お前とはやりたくないわ』みたいな話をしてたんですけど。翔は『交流があるけど試合だけは譲りたくない』って言ってたけど、何をやっても僕が勝つって。ナンパやっても僕が勝つし、喋っても僕が勝つし。どこでも勝てないです。」
ーーベルトへの思いを聞かせて下さい。
「ずっと言い続けているけど僕はこの業界をもっともっとよくしたいと思っている。このベルトに価値を感じているというか、チャンピオンという位置に届く人が増えるという意味でこのベルトを獲りにいきたいと思っている。そこが自分の勝たないとあかん理由というか、強い想いがあるところですね。」
ーートーナメントに出場する4選手の中で自分が優っている所は。
「気持ちに近い部分ではあるんですけど、見ているところの大きさ、スケールの違いは誇りに思っている。それが自分の強さにも繋がってると思っているので。」
ーー追いかけられる立場としての試合になると思うがその部分については。
「僕はめちゃくちゃ嫌ですね。舐めんなよとかそういう気持ちはないんですけど、僕は可愛い人間なので自分のおる所は全力で守りたい。これ以上は下に落ちたくないって気持ちが凄くありますね。その中で上を目指していきたいという人間じみた考えを持っています。」
□翔の質疑応答とコメント
「大森選手は同世代でリスペクトしている選手。凄く強い選手だし、彼の試合以外の姿勢だったりでも筋が一本通ったカッコいい選手だと思う。そういう選手に真っ向から挑んで絶対に勝ちたいと思います。応援よろしくお願いします。」
ーー対戦相手の印象は?
「自分は今まで対戦相手と試合目に交流があったりというのはなかった。けど大森選手とはふざけあったりとか、『福岡とか大阪に来たら遊ぼうね』って言ってり交流があった。なので大森選手も言っている様に気持ちいい試合ができると思うし、リスペクトを持って全力で行こうと思う。試合が終わった後、もしかしたら福岡や大阪で交流もあるかもしれない。でもこの試合だけは譲る気がない。大森選手は上手くて強い選手なので、自分もそのレベルに追いついて追い越して最高の試合をしようかなと思っています。」
ーーベルトへの思いを聞かせて下さい。
「RISEのベルトは一番目標にしている。ずっとRISEで試合をやってきて、自分はRISEのベルトは僕にとってゴールだと思っている。通過点とは全く思っていないし、このベルトを獲るために命をかけてやっている。自分の人生と同じくらい価値のあるものかなと思っています。」
ーートーナメントに出場する4選手の中で自分が優っている所は。
「単純に一発のパワー。そして全選手あると思うんですけどこの試合にかける気持ちだったりとか。福岡から、地方から上がってきている選手なので自分は気持ちでは絶対に負けていないと思います。」
ーー追いかける立場としての試合になる事については。
「前回もランキング上の選手だったけど自分は上下をあまり考えていない。下の選手と組まれるのは実力が拮抗してるから組まれていると思うし。ただ大森選手に関しては前回、鈴木選手からダウンを奪って勝っている。なのでもう一つ上にいくのかなって思っているときの対戦オファーだったのでびっくりした。でも貰ったオファーは全部やるんで。負ける事なんで考えていないし、美味しいので全部奪おうかなって思ってます。」
▼フェザー級(-57.5kg)王座次期挑戦者決定トーナメント 3分3R延長1R
梅井泰成(Mouton/同級3位、第4代RISEフェザー級王者)
吉田晄成(TEAM TEPPEN/同級15位、スーパーフェザー級15位)
□梅井泰成の質疑応答とコメント
「なんだかんだ前回の試合から6か月くらい空いちゃったんですけど、やっと来たかって感じです。挑戦者決定トーナメントって事なんですけど内容も問われる試合やと思います。周りは安本一強という感じで思ってるとと感じているので、『こいつが安本とやったらおもろいんちゃうか』というとこを見せないと誰もワクワクしないんで。そこはしっかり試合で見せて、圧倒して勝つと言いたいところですけど、結構厳しい試合になると思うので毎日高めていきたいと思います。」
ーー対戦相手の印象は?
「吉田選手はシンプルに上手いなって印象です。彼がTEAM TEPPENに移籍する前から試合を見たことがあって、めっちゃ上手いやん、そのうちRISEとかにも出るんやろなって思っていたらTEAM TEPPENに移籍していて。僕の元々はTEAM TEPPEN出身なんで。色んな意味で負けれへん試合やと思います。全力で向こうも潰しに来ると思うし、僕も全力で迎え撃とうかなと思ってます。だからレベルの高い攻防は見せれるんちゃうかなって思います。」
ーーベルトへの思いを聞かせて下さい。
「門口選手から始まって今は安本選手ですけど価値が高まった。フェザー級は選手も増えて層が厚くなり、王者が外に出て勝ったりとか価値が高まったベルトを獲りたい3年間追いかけてきた。その中で勝ったり負けたり連敗とかもあったけど、そこまで落ちても諦めずにずっとやっていたら自分の目標は達成できるとか、諦めずにやったりできるという所をこのベルトを通して見せれたらなと思っています。」
ーートーナメントに出場する4選手の中で自分が優っている所は。
「想いとか執念とか。技術面に関しては試合をしてみないとわからないので。」
ーー追いかけられる立場としての試合になると思うがその部分については。
「トーナメントが組まれたという事は横一線というのが正しい見解やなと思うので、別に追い上げられるとかはないですね。むしろ自分が乗り越えようといか。」
(大森)「って言ってるけどトーナメントが決まった時にめちゃくちゃ文句のLINE来ましたよ。」
「何とは言わないけど当初は違う話が纏まったくらいで聞いてたんですよ。けどそこからのトーナメントやったんで、ん?みたいなんはあったすけど。でも別に僕はトーナメントに対して文句があった訳じゃない。トーナメントとかを乗り越えてタイトルマッチにいかないと周りも納得するやろうし結果的に良かったと思います。(大森に)お前ほんまいらん事を言うなよ。」
(大森)「めちゃくちゃ早口になってるやん。」
□吉田晄成の質疑応答とコメント
「この4人の中で戦績も知名度も一番下なんですけどめちゃくちゃ楽しみで本気で獲りに行こうと思っているので期待していて下さい。」
ーー対戦相手の印象は?
「元チャンピオンってだけあって速いし上手い。でも3人の中では一番噛み合いそうやなって思ってます。スタイルが似ている感じなんで面白い試合になると思います。」
ーーベルトへの思いを聞かせて下さい。
「僕はベルトがどうというより強い選手とやって自分の価値を上げれるかなと思っている。なのでベルトを獲ってもまだまだ上を目指してやっていきたいです。」
ーートーナメントに出場する4選手の中で自分が優っている所は。
「頭の回転というか、試合中の格闘技IQには自信がありますね。」
ーー追いかける立場としての試合になる事については。
「僕の中ではいつかやるだろうなっていうのがあったので、やるのが早くなっただけみたいな感じです。」
ーーもう少し後にやる青写真を持っていた?
「まだ5戦なのでこんか早くにレベルの高い人たちとできると思っていなかった。僕の中ではもっと試合に出ていってからやるだろうなって思っていたので。そういう感じです。」