RISE192前日会見 第1試合から第5試合出場選手

大会情報 2025年10月18日

2025年10月19日(日) 東京・後楽園ホールにて開催される「RISE192」につきまして、都内にて前日会見を執り行いました。

記者会見での選手それぞれの意気込み、および質疑応答でのコメントを掲載いたします。

 

▼第5試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
伊藤澄哉(戦ジム/同級2位)
塩川琉斗(TOP STAR GYM/同級3位)

□伊藤澄哉の質疑応答とコメント

「前回の世界トーナメントの敗戦から自分の足りない物を磨いてきた。明日は皆さんの前で伊藤澄哉らしいKOを見せれると思うので応援よろしくお願いします。」

ーー対戦相手の印象は?

「自分より背と体格が大きいと思っていたけど想像よりも負けてないなって。あと上手いけど面白くないなって。あのスタイルだと人気でないと思いますね。だから上手さだけじゃなくて倒しに行く姿勢も明日は見せて欲しいと思いますね。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「言葉ではなんとでも言えますけど明日は覚悟を見せたいと思います。何が何でも明日は勝ちたいので、意地でも倒しに行く姿を見せたいと思います。」

□塩川琉斗の質疑応答とコメント

「約一年ぶりの試合なので明日は楽しみたいと思います。」

ーー対戦相手の印象は?

「伊藤選手は右フックとかでよく倒していて喧嘩ファイトとか言われている。けど僕はめちゃくちゃ技術があってテクニシャンだと思うので、しっかり様子を見て相手に呑まれない様に、自分のペースを貫いて自分らしい試合をしたいと思います。」

ーー伊藤選手から「試合が面白くなくて倒しに来い」と言われていますが

「僕は倒しに行ってない訳じゃなくて、完璧な試合をして相手に何もさせずに勝つって言うのを目標にして毎試合挑んでいる。明日も倒しに行く機会があれば倒しに行くし、そういう機会がなければ相手を完璧に負かしたいと思います。」

ーー1年間試合が空いた理由は?

「RISEの人に聞いて欲しいですね。僕的には怪我もしてないし、2月、5月、8月と大まかなスケジュールは聞いていたけど相手が見つからず空いてしまった。」

ーーGACHI Tシャツの意味は?

「GACHトーナメントの面接に行って途中で『帰れ』って言われたんですけど、こういう表舞台とか試合でGACHIな所を見せないといけないのかなって着て来ました。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「パンチも蹴りも負けてないと思うので全局面で圧倒して勝ちたいと思います。」


▼第4試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
北井智大(チームドラゴン/同級5位)
ACHI(ONE LINK/TARGET)

□北井智大の質疑応答とコメント

※計量オーバーによる再計量のため会見不参加

□ACHIの質疑応答とコメント

「12年ぶりの復帰戦になります。色んな思いがあって復帰戦をすることになったので良い試合ができると思います。」

ーー対戦相手の印象は?

「とりあえず肌が黒いなと。今回は自分も日サロに行ったんですけどそこは負けましたね。でも明日の試合では勝とうと思います。気持ちだけの選手だと思っていてテクニックは負けていないのでしっかりそこを出そうかなと。」

ーー12年ぶりに復帰となった理由は?

「ずっとやりたいなって思っていた。その間も色んな選手のサポートをして、5年前くらいに自分のジムを開いて指導をしている内にもう一回やりたいなって思って。それで伊藤代表に相談して今回出場する事になりました。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「テクニックは練習の時は自信があって試合では良くなかったけどこの12年間でそこは克服できた。試合になったら自分は頑張るのでそこを見て欲しいですね。」

 

▼第3試合 ウェルター級(-67.5kg)3分3R
竹内皇貴(チームドラゴン)
琉樺(LA GYM JAPAN/2025年 RISE Nova全日本大会 -65kg級優勝・大会MVP、ISKAアマチュア世界選手権大会 K-1カデットボーイズ65kg以下 銀メダル)

□竹内皇貴の質疑応答とコメント

「4年ぶりの東京の試合で楽しみです。ずっと応援してくれる人達に良い試合を見せれたらなと思います。」

ーー対戦相手の印象は?

「好青年だなと。アマチュアの実績もいっぱいあってリスペクトしてます。けど舐められてるなと思っているので明日はぶっ飛ばしてやろうと思います。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「力で全部ねじ伏せます。圧倒します。」

□琉樺の質疑応答とコメント

「この試合に向けてタイと日本でしっかりと作り上げてきました。明日はそれをしっかりと出しきってKOしたいと思います。」

ーー対戦相手の印象は?

「向かい合ってみてしっかり仕上がっていたので良い試合になると思います。相手は頑丈でヒザが強いのかなと思いますが自分も得意なのでヒザで倒したいと思います。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「技術とかパワーとか全局面で上回ってKOしたいと思うので1R目から見ていて欲しいです。」

 

▼第2試合 ミニフライ級(-49kg)3分3R
愛結菜(東北AVANTI/2023年RISE Nova全日本女子トーナメント -47kg級優勝・大会MVP)
HIYORI(NEXTLEVEL渋谷)

□愛結菜の質疑応答とコメント

「RISEの本戦初出場という事で、山形、仙台、東北チーム一丸となってサクランボ・パワーで頑張りますので応援よろしくお願いします。」

ーー対戦相手の印象は?

「とてもアグレッシブルでパンチが得意だと感じている。明日はしっかりと対策した所を見せて倒したいと思います。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「身長と手足の長さを活かした試合をするので明日はそこをしっかりと見て欲しいなと思います。」

□HIYORIの質疑応答とコメント

「明日はRISE初参戦で後楽園ホールという大きい舞台に立てるのが楽しみです。明日はサクランボを美味しく頂きたいと思います。」

ーー対戦相手の印象は?

「背が高くて、高校生らしい若々しいものを感じました。試合の動画を見て腕が伸びてくるのが印象的。」

ーー明日は自分のどういう所を見せていきたいですか?

「自分のアグレッシブさというか気持ちの強さだったり、空手をやってきたパンチの強さ、蹴りの強さを見せたいと思います。」


▼第1試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R
伊藤勇輔(HAYATO GYM)
おやっち(BRAVE FIGHT CLUB)

□伊藤勇輔の質疑応答とコメント

「今回がデビュー戦でようやくスタートラインに立てた。第一試合からめいいっぱい楽しんで貰えたらと思います。」

□おやっちの質疑応答とコメント

「RISE VOAのおじさん達でも若者達を相手にプロでも勝てる所を見せたいと思います。」

大会情報はこちら