出場選手コメント(第1〜4試合まで)【RISE WORLD SERIES 2025 FINAL】
大会情報 2025年11月1日
本日都内にて行われた「RISE WORLD SERIES 2025 FINAL」の公式計量に登壇した選手のコメントをお届けします。
▼第4試合 第4代RISEフライ級(-51.5kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
数島大陸(及川道場/同級1位、第2代RISEフライ級王者)
棚澤大空(TEAM TEPPEN/スーパーフライ級6位、第7代DEEP☆KICK-53kg王者、RUF presents 200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーフライ級 優勝)
□数島大陸の前日コメント

「棚澤選手は無敗で階級も一階級上でしっかり体重も落としてきたので、明日は僕もリスペクトを持って何が何でも勝って僕が次のステージに進みます。」
□棚澤大空の質疑応答とコメント

「コンディションは完璧です。明日はリスペクトと覚悟を持って絶対に勝ちます。」
▼第3試合 第4代RISEフライ級(-51.5kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
松本天志(TARGET SHIBUYA/同級2位)
塚本望夢(team Bonds/同級3位、初代DEEP☆KICK −51kg王者)
□松本天志の前日コメント

「このトーナメント、必ず僕が優勝します。」
□塚本望夢の質疑応答とコメント

「久しぶりの51.5㎏で調子が良いので、明日はしっかりリベンジして次の舞台に行ってあげようかなと思います。」
▼第2試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
門口佳佑(EX ARES/フェザー級1位、第5代RISEフェザー級王者)
龍斗(RAUSU GYM/第6代Bigbangフェザー級王者)
□門口佳佑の前日コメント

「初めて60kgでやるのでちょっと怖いけど頑張ります。」
□龍斗の前日コメント

「元フェザー級王者という事で敬意を持って思いっきりいきたいと思います。」
▼第1試合 スーパーフェザー級(-60kg)3分3R延長1R
裕樹(ANCHOR GYM/第3代RISEスーパーライト級王者、初代RISEライト級王者、初代RISEスーパーフェザー級王者)
戸井田大輝(TOP LEAD GYM/フェザー級7位)
□裕樹の前日コメント

「明日は勝ちます。以上です。」
□戸井田大輝の前日コメント

「明日は初のスーパーフェザーでの挑戦になるんですけど、今大会もしっかり裕樹選手に敬意を持って倒しにいきたいと思います。今大会の着火剤になる様な試合をします。」
▼オープニングファイト④ オープニングファイト フライ級(-52kg)3分3R
YAYAウィラサクレック (WSRフェアテックス幕張/同級4位)
愛弥(NEXT LEVEL渋谷)
□YAYAウィラサクレックの前日コメント

「久々に心技体が整いました。明日は凄く楽しみにしているので皆さんも楽しんでいって頂けたらと思います。しっかり本戦に繋げられる試合をしていきましょう。」
□愛弥の前日コメント

「明日は階級を一つ上げて臨む初めての試合なのと、私の大好きな大相撲が行われる両国国技館で試合ができるので、しっかり勝ってアピールしていきたいと思います。」
▼オープニングファイト③ オープニングファイト スーパーフライ級(-53kg)3分3R
小野琥大(TARGET/2025年 RISE Nova全日本大会 ジュニア-55kg級優勝)
井端刻也(健心塾)
□小野琥大の前日コメント

「明日はしっかり勝ってOP3試合目から盛り上げるので応援よろしくお願いします。」
□井端刻也の前日コメント

「明日はこのチャンスを物して全部ひっくり返したろと思ってるので応援よろしくお願いします。」
▼オープニングファイト② オープニングファイト フェザー級(-57.5kg)3分3R
一輝(MtF MUGEN GYM)
羅粋(TARGET)
□一輝の前日コメント

「両国で絶対にKOで勝ちます。どすこい。」
□羅粋の前日コメント

「OP2試合目なんですけど、しっかり熱い試合をして会場を暖めようと思っているので注目していて下さい。」
▼オープニングファイト① オープニングファイト アトム級(-46kg)3分3R
綾芽(楠誠会館/アマチュアキックボクシング全国大会2025一般女性クラス-46kg級優勝)
小西江美香(CYCLONE GYM)
□綾芽の前日コメント

「正直めっちゃ緊張しているんですけど、支えてくれてる方や応援している方に成長した姿を見せたい。明日は結果を出して勝ち上っていくので応援よろしくお願いします。」
□小西江美香の前日コメント

「今の女子46kgであまり華のある選手がいないので自分がなっていこうと思います。」