【RISE193】第9試合〜セミファイナル出場選手

大会情報 2025年11月8日

本日都内にて行われた「RISE193」に出場する選手のコメントをお届けします。

▼セミファイナル[第11試合] スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
木村“ケルベロス”颯太(心将塾/同級7位)
田中佑樹(TARGET SHIBUYA/同級12位)

□木村“ケルベロス”颯太の質疑応答とコメント

「明日はこの勘違い野郎をぶっ飛ばしてわからしたいなと思います。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「明日は打ち合いません。僕は打ち合いませんね。」

(田中)「それで試合盛り上がるの?セミだよ?試合。」

「盛り上がりはしますね。僕が倒すんで。打ち合ったら面白いって思ってる?打ち合いなんか誰でもできるで?打ち合いたかったら、お前のところのYA-MANは持ち込むの上手いやん。あ、すいません。これなしで。間違いました。打ち合いたい?お願いしてよ。」

(田中)「お願いします。」

「打ち合いません。僕の戦いします。」

ーー打ち合わない宣言をした意味は?

「打ち合いは強くないんですよ。そんなギャンブルしない。僕は面白い試合の前にまず勝たないとダメなんで。とか言って打ち合いに行きますけどね。おもろい奴なんで期待しといて下さい。」

ーーどの発言を信用すればいいんでしょうか…

「全部信用してくださいよ。3つ顔があるんで。3R全部別の戦いをしましょうか。」

ーーラウンド毎にカメレオンの様に色が変わると

「顔が変わるので。1R目から行くかもしれないし楽しみにしていて欲しいですね。」


□田中佑樹の質疑応答とコメント

「今回からTARGET SHIBUYA所属になりました。TARGET SHIBUYAで(松本)天志くんと(常陸飛)雄馬さんがベルトに王手をかけてるので、ここをしっかり勝って前に負けていた白鳥選手をしっかり倒しにいきたいと思います。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「上手い印象はある。けど明日は全部で上回ってぶっ倒してやりたいなと思っています。ケルベロスなんだから打ち合ってこいよと思います。」

ーー相手はラウンド毎に戦い方を変えると言っていますが?

「僕も変えようかなって思います。そして最終的には捕まえてぶっ倒そうかなと思っています。」


▼第10試合 ライト級(-63kg)3分3R延長1R
髙橋聖人(TRIANGLE/同級1位、元NKBフェザー級王者)
奥山雅仁(OISHI GYM/同級4位、CKC 2023 -63kgトーナメント優勝、S-BATTLEライト級王者)

□髙橋聖人の質疑応答とコメント

「1位の座を守り抜いて来年タイトルを取りますので応援よろしくお願いします。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「パンチが強くてガンガン前に出てくるアグレッシブなファイターだなと思っている。その局面でも勝てるくらいの練習もしてきましたし、蹴りでも圧倒できる。全局面で勝ってランキングの差を見せつけようと思っています。」

ーー王者の中村寛選手が先週に世界トーナメントを制しましたが、同じ階級としてどう見ていますか?

「強いですけどここで勝ったら次は王者しかいないので。来年挑戦させて貰うのか、返上して王座決定戦になるのかはわからないですけど。まあ、ここで勝ってからって感じですね。」

ーー1位になってからだいぶ時間が経過し足踏み状態になっているがそこについては?

「一発目にRISEに出させて貰った試合で1位の選手に勝って1位になった。その次にノーランカーの選手とやってKO勝利した。次は違う団体で負けてしまった。そして今回ランキング下の選手と試合する事になったけど、僕もいきなり1位の選手とやらせて貰ったのでなんとも思わない。でも次に勝ったらそろそろやらせて欲しいと思います。」

ーー計量のパンツが阪神タイガースの物だったのはファンだから?

「正直、全然ファンでもない。野球も殆ど見た事ないくらいだったんですけどパンツを提供して貰ったのではいとこかなと。」


□奥山雅仁の質疑応答とコメント

「明日はタンキング1位の髙橋選手が相手という事で、勝ったらタイトルマッチも見えてくると思いますので必ず勝ちます。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「ザ・キックボクサーって感じ。蹴りが中心で蹴りが上手い選手って感じです。僕はパンチが強いと思っているのでパンチで倒します。」

ーー王者の中村寛選手が先週に世界トーナメントを制しましたが、同じ階級としてどう見ていますか?

「延長であの勝ち方をできるのは凄いの一言。でもここに勝ったらタイトルマッチも見えてくるので雲の上の存在だとは全く思っていない。しっかり勝って来年挑戦できる様に頑張ります。」

▼第9試合 ライト級(-63kg)3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者)
鈴木宙樹(RIKIX/第2代REBELS-BLACK 60kg級王者)

□山口裕人の質疑応答とコメント

「勝ちが欲しすぎるのでホンマに勝ちにいきます。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「強いですよね鈴木選手。最近はめっちゃ調子悪いのになんでこんな強いの当てるねんってRISEに思ってます。なんでもいいので勝ちたいので、もうなんでもいいです。勝ちにいきます。」

ーー王者の中村寛選手が先週に世界トーナメントを制しましたが、同じ階級としてどう見ていますか?

「人獣っすね。ちゃんと延長で倒して凄いと思います。皆やりたいって言ってるけど僕は全然やりたくないです。仲も良いし。」


□鈴木宙樹の質疑応答とコメント

「RISE初参戦ですけどメインより盛り上がる試合を必ずして、RISEファンの皆さんに『鈴木宙樹』の名前を覚えて貰える様に頑張るので応援よろしくお願いします。」

ーー明日の対戦相手の印象と、どういう風に倒したいか?

「凄い気持ちの強い選手でさっきも『絶対に勝ちが欲しい』と言っていた。どんどんパンチを振ってくると思うので、僕はそれをしっかりと冷静に見て、倒してやろうかなと思っています。」

ーー王者の中村寛選手が先週に世界トーナメントを制しましたが、同じ階級としてどう見ていますか?

「いずれかはやりたいと思っています。その為にも今回の試合をしっかり勝って、63kgの中でも強いと思って貰える様になったら勝手に中村選手とも組まれると思うので、そこまで勝ち続けようと思っています。」

ーーRISEに参戦するに当たって戦い方を変えてきた部分はありますか?

「僕の課題だった手数は小野寺会長も下で直してきた。フィジカルとかもしっかり出来ていて、パワーの部分はRIKIXに移ってから上がり、RISE仕様に合わせているので、それを今回お見せできたらなと思います。」

ーー山口選手が『勝ちに徹する』と言っていますがいつも通り来て欲しいですよね

「僕も凄く勝ちが欲しいので。そこは気持ちと気持ちのぶつかり合いになると思うのでそこも見て欲しいなと思っています。」

(山口)「勝ちの徹し方がわからないんですけどね。僕なりに勝ちに徹しますわ。」

ーージムを移籍した理由は?

「深く考えてはいなかったんですが、憧れの小野寺さんの下で練習したいなって想いがあったのでRIKIXに移らせて頂きました。」

ーー何かを変えようと思ったからではない?

「今よりも上の場所に行きたいと思った時に、RIKIXでしっかり練習したいって所があったので、RIKIXの移籍してしっかり練習をさせて頂いています。」

大会情報はこちら