安本晴翔がS-cup世界フェザー級トーナメントを制覇!!
選手情報 2025年11月25日
2025年11月24日(月・祝)東京・国立代々木競技場第二体育館にて開催されたSHOOT BOXING 40th Anniversary S-cup×GZT 2025[主催:株式会社シーザー・インターナショナル]にRISEフェザー級王者・安本晴翔が参戦しS‐cup世界フェザー級トーナメントに出場。一回戦で川上叶、準決勝で山田虎矢太、決勝で山田彪太朗を破り偉業を達成した。

《安本晴翔試合結果》
▼S-cup世界フェザー級トーナメント一回戦第三試合 58.0kg契約
エキスパートクラスルール 3分3R延長1R
×川上叶(龍生塾/SB日本フェザー級1位)
◯安本晴翔(橋本道場/RISEフェザー級王者)
判定3-0[30-29、30-28、30-28]


安本は1回戦でSB日本フェザー級1位の川上叶と対戦。両者は2022年12月にSBルールで対戦しその時は安本が延長判定負けとなり今回がリベンジマッチとなる。
安本は膝蹴り、ミドル、ストレート、ボディなど多彩な攻撃で攻め続け判定3-0でリベンジを果たした。
▼S-cup世界フェザー級トーナメント準決勝 58.0kg契約
エキスパートクラスルール 3分3R延長無制限R
◎安本晴翔(橋本道場/RISEフェザー級王者)
×山田虎矢太(シーザージム/SB日本スーパーバンタム級王者)
TKO 1R2分22秒 ※2ノックダウン


続く準決勝ではSB日本スーパー・バンタム級王者・山田虎矢太と対戦。
安本は1R中盤に右フックでダウンを奪うも、組み付いてきた虎矢太に首投げでシュートポイント1を奪われる。しかし、安本の勢いは止まらず、パンチをまとめて最後は左フックで2度目のダウンを奪いTKO勝利を収め決勝に進出した。
▼S-cup世界フェザー級トーナメント決勝戦
エキスパートクラスルール 3分3R延長無制限R
×山田彪太朗(シーザージム/SB日本フェザー級王者)
◎安本晴翔(橋本道場/RISEフェザー級王者)
TKO 2R2分42秒 ※3ノックダウン


決勝戦ではSB日本フェザー級王者・山田彪太朗と対戦。2Rに右ストレートで2回ダウンを奪い、最後は右フックで3回目のダウンを奪い見事トーナメントを制した。
安本は勝利者インタビューで「RISEフェザー級王者・S-cup王者の安本晴翔です。初めてワンデートーナメントで本当に凄く不安で毎日生きてきました。日本で、いや世界でフェザー級は僕が一番強いと思います。シュートボクシングファンの皆さんも僕のことを知らない方もたくさんいると思いますが、フェザー級は僕が一番強いので、追いかけて応援してくれたら嬉しいです」と語った。