RISE ELDORADO2025 計量速報!全選手一発クリア!!

大会情報 2025年3月28日

明日3月29日(土)東京・両国国技館にて開催される「RISE ELDORADO2025」の公式計量が本日・都内にて執り行われた。

「RISE ELDORADO2025」はRISEがお届けする年間最大のビッグマッチ、すべてのRISEファイターが目指す黄金郷。
メインのYA-MANvsミゲールの危険なオープンフィンガーグローブマッチを始め、セミではスーパーライト級タイトルマッチが行われ、”プリンス”白鳥大珠が”ジェントルマン”麻火佑太郎と対戦する。いよいよ明日に迫った年に一度の黄金祭。全選手32名の激闘を見逃すな!!

公式計量結果

▼メインイベント[第13試合] SuperFight! オープンフィンガーグローブマッチ -65kg契約 3分3R

YA-MAN(日本/TARGET SHIBUYA/初代RISE OFGM -65kg級王者) 64.8kg

ミゲール・トリンダーデ(ポルトガル/Mamba Fight Club/GLORYフェザー級1位)  65.00kg

▼セミファイナル[第12試合] 第5代スーパーライト級(-65kg)王座決定戦 3分5R無制限延長R

白鳥大珠(TEAM TEPPEN/同級2位)  65.00kg

麻火佑太郎(PHOENIX/同級3位) 64.85kg

▼第11試合 スーパーライト級(-65kg)3分3R延長1R
原口健飛(日本/FASCINATE FIGHT TEAM/ISKA世界ライトウェルター級王者、第6代RISEライト級王者) 64.9kg
イ・ソンヒョン(韓国/RAON/同級1位、第4代RISEミドル級王者、第2代RISEライト級王者) 64.95kg

▼第10試合 Superfight! -52kg契約 3分3R延長1R
那須川龍心(日本/TEAM TEPPEN/第3代RISEフライ級王者) 52.00kg
クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー/ラジャダムナンスタジアム認定スーパーフライ級王者) 51.8kg

▼第9試合 Superfight! バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
志朗(日本/BeWELLキックボクシングジム/RISE世界バンタム級王者)  54.95kg
ユン・ドクジェ(韓国/RAON/元KTK‐57kg級王者)  55.00kg

ーーーーー休憩ーーーーー

▼第8試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament ① 3分3R延長1R
中村 寛(日本/BK GYM/第8代ライト級王者)  61.5kg
チャンヒョン・リー(韓国/RAON/第5代RISEスーパーフェザー級王者)  61.35kg

▼第7試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament② 3分3R延長1R
笠原友希(日本/シーザージム/シュートボクシング日本スーパーフェザー級王者)  61.5kg
パヌワット・TGT(タイ/TARGET/2024年スーパーフェザー級 漢気トーナメント優勝) 61.3kg

▼第6試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament③ 3分3R延長1R
常陸飛雄馬(日本/TARGET SHIBUYA/スーパーフェザー級3位) 61.45kg
シャクリヨール・ユラエフ(ウズベキスタン/Temur Kurbanov team/WMF-63.5kg王者 )  61.2kg

▼第5試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament④ 3分3R延長1R
エン・ペンジェー(中国/仏山温拿拳館) 61.3kg
レダ・ベラーセン(モロッコ/オランダ/fight team Ringer/ENFUSION世界バンタム級王者) 61.3kg

▼第4試合 スーパーフライ級(-53kg)3分3R延長1R
大﨑一貴(日本/OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ王者)   53.00kg
アレスター・タグレ(フィリピン/WCCS Philippines BALDUGAN Team)  53.00kg

▼第3試合 SuperFight! ウェルター級(-67.5kg)3分3R延長1R
宇佐美 秀 メイソン(日本/team VASILEUS/第4代RISEウェルター級王者)  67.3kg
ジェラルド・ヴィーラーデ(フィリピン/ WCCS Philippines BALDUGAN Team)  66.25kg

▼第2試合 オープンフィンガーグローブマッチ -65kg契約 3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者) 64.80kg
YURA(ダイアタイガージム/RISEスーパーライト級7位) 64.80kg

▼第1試合 RISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournament リザーブマッチ 3分3R延長1R
細越竜之介(team AKATSUKI/スーパーフェザー級4位) 61.35kg
GUMP(TEAM TEPPEN/スーパーフェザー級7位) 61.3kg

▼オープニングファイト③ フライ級(-51.5kg) 3分3R
伊藤琉之助(EX ARES/CKC 2024 -51.5kgトーナメント優勝) 51.45kg
水野夢斗(TEAM TEPPEN/King of Rookie 2024 -51.5kg級 優勝) 51.35kg

▼オープニングファイト② ウェルター級(-67.5kg)3分3R
琉 樺(LA GYM JAPAN/2025年 RISE Nova全日本大会 -65kg級優勝・大会MVP、ISKAアマチュア世界選手権大会 K-1カデットボーイズ65kg以下 銀メダル) 67.20kg
純 樹(KSR GYM/第59回K-1アマチュア Aクラス-70㎏トーナメント優勝) 67.5kg

▼オープニングファイト① フェザー級(-57.5kg)3分3R
志水 薫(マスタージム/第17回Stand upアマチュアin東京 Aクラストーナメント-60kg優勝) 57.4kg
粋(TARGET) 57.05kg

大会情報はこちら