【電工ナビ presents RISE FireBall NAGOYA】数島大陸インタビュー

インタビュー 2025年5月1日

2025年5月11日(日)愛知・ポートメッセなごや 第三展示館「電工ナビ presents RISE FireBall NAGOYA」に参戦する数島大陸選手のインタビューを公開します。

数島大陸インタビュー「僕は何も失うものはないので、1ラウンドからしっかり政所選手を倒しにいく

 

–今回の政所仁戦のオファーが来た時は、どんな心境でしたか?

数島 はじめは率直に「え?」って思いましたね。

 

–やっぱりそうなりますよね。対戦カードが発表された時に私も驚きました。

数島 そこを当ててくるんだなと思いました。

 

–契約体重は最初からスーパーフライ級(-53kg)だったんですか?

数島 そうですね。

 

–そこで躊躇する部分はありませんでしたか?

数島 そこは特になかったですね。

 

–今回スーパーフライ級での戦いは初めてですか?

数島 フライ級ができるまで、ずっとスーパーフライ級でやっていたので、デビューしたての時はスーパーフライ級でやっていました。フライ級ができてからはフライ級で戦っていたので、久しぶりですね。

 

–数島選手としては、フライ級とスーパーフライ級の差というのは、体で感じているものなんですか?

数島 そうですね。初めの頃はスーパーフライ級が当たり前だったんですけど、フライ級ができたことによって、スーパーフライ級とフライ級の差は自分で感じる事が多かったです。

 

–具体的に言うとどんな所が違うんですか?

数島 フライ級の中だと、どちらかと言うと子供の成長過程の中にいるイメージなので、みんなに比べたら体も少し大きくてパワーもある方かなと思うんですけど、スーパーフライってなってくると、みんな体も出来上がってるし、パワーの面でも僕がパワーある方ではなくなるので、そういう所は大きな差になってきます。

 

–階級のことを詳しく知らない人から見たら「そんなに違いはないんじゃないか?」って言う人もいるかもしれないですけど、実は相当違うんですね。

数島 1階級違うだけで相当変わってくると思っています。

 

–最近の政所仁選手をどのように見ていますか?

数島 連敗中ですけど僕的には全然弱いと思っていないし、53kgでずっとトップで居続けているので、格上の選手でずっと強いイメージがあります。

 

–格上ですか。

数島 今回の試合は相手が格上だし挑戦する形になるので、すごくワクワクしています。

 

–政所選手も大阪在住ですけど、過去に交流したり練習をしたりしたことはあるんですか?

数島 去年、何回か魁塾に行かせてもらったりとか、チーム吉鷹で試合前に政所選手も来ていたりして何回かはありますね。

 

–その時にグローブを交わした感触はいかがでしたか?

数島 やっぱり強いなって思っていました。だけど「いずれは試合をするだろうな」と思いながらやっていたので、手の内は全部出さずにやっていた感じですね。

 

–その時点では階級が違いましたけど、隣の階級という事でいずれは戦う予感があったんですね。

数島 僕はいずれ階級を上げるだろうと思いながらやっていました。長い目で見たら、どこかで当たるだろうと思っていたんですけど、こんな早く当たるとは思っていなかったです。

 

–今回のこの1戦を第三者から見たら、数島選手の『スーパーフライ級転向第1戦』と捉えた方がよろしいですか?それともまだ階級的にはフライとスーパーフライを行ったり来たりする感じですか?

数島 自分の中でフライ級でけじめをつけないとダメな試合が残っているので、その試合をしっかりクリアしてから、本格的にスーパーフライ級に行きたいと思っています。だから今の段階では、相手によっては行き来するって感じですね。

 

–では今回の1戦は、『スーパーフライ級への挑戦』という風に捉えた方がよろしいですね。

数島 転向というより、スーパーフライ級への挑戦試合だと思って見てもらいたいですね。

 

–この1戦は、どんな所に注目したらよろしいですか?

数島 1階級上でもしっかりやり合えるっていう所ですね。そこで圧倒して勝つ事ができれば、この先皆さんの期待も膨らむだろうし、「数島だったらもう1回那須川龍心にリベンジしてもええんちゃうか?」って思ってもらえる1戦だと思うので、そこに注目してほしいです。

 

–対策の方はバッチリですか?

数島 そうですね。今はその完成度を更に高めていっているって感じです。

–今回は同門の近藤選手も名古屋大会に出場しますが、試合に向けてお互いに刺激し合っていますか?

数島 ジムから2人が大会に出るという事で、周りのみんなも応援してくれてるし、2人で勝たないといけないなって話もしているので、お互い刺激し合って頑張っています。

 

–数島選手といえばSNSで花言葉をつぶやいていて、最近はかすみ草の花言葉として“感謝”を口にしていましたけれど、今日の花言葉を言っていただく事は可能でしょうか?

数島 練習が終わって「今日も撮ろうか」ってなるんですけど、撮影する直前にいつも考えるので今日のはまだ持ち合わせていないんですよね笑。

 

–最後に数島選手のスーパーフライ級への挑戦を待ち侘びているファンの方々に向けて、熱いメッセージをお願いいたします。

数島 今回の名古屋大会は、相手が格上の選手になるので、僕が挑戦する形の試合になります。僕は何も失うものがないので、1ラウンド目からしっかり政所選手を倒しにいくので、皆さん僕に期待と応援と試合後の花言葉にも注目して待っていてください。応援よろしくお願いします。キックボクサーは泣かないぜ。

大会情報はこちら