[RISE192]第7代RISEスーパーフェザー級王座決定トーナメント対戦カード発表会見レポート
インタビュー 2025年8月21日
2025年10月19日(日)東京・後楽園ホールに「RISE192」の対戦カードを発表。
会見には王座獲得後初の試合となる、第7代スーパーフェザー級王座決定トーナメントに出場する常陸飛雄馬、パヌワット・TGT、細越竜之介、GUMPの4選手が登壇し試合への意気込みを語った。
▼第7代RISEスーパーフェザー級(-60kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
常陸飛雄馬(TARGET SHIBUYA/同級3位)
GUMP(TEAM TEPPEN/同級4位)
□常陸飛雄馬の質疑応答とコメント
「ここは圧倒的に勝って必ず自分がベルトを巻きたいと思います。」
ーー対戦相手の印象と警戒する部分は?
「ノーダメージです。いい選手だなと思いますね。昔から試合とかも見ていたので。勢いはあると思うんですけど実力の差というか、思いっきり迎え撃って返り討ちにしたいと思います。大ダメージで。」
そして大ダメージでいきます。」
ーー先ほどのフェイスオフでは激しい睨み合いをしてなかなか眼も離さなかったがどういう感情だったんでしょうか。
「ぶっ倒す。それだけですね。試合なのでお互いの生き様を見せる場所なので恨みとかはないんですけど。試合になれば思いっきりやるだけなので。そこでスイッチは入りましたね。」
ーートーナメントで勝ち上ったらどちらの選手とやりたいという希望はありますか?
「誰が来ても万全の準備をして戦うだけなので気にしてないですね。まずは10月に勝つ事だけに集中してます。」
ーーこのトーナメントを盛り上げる為に自分はどうしようと考えているか
「KOで。絶対に倒して盛り上げるので楽しみにしておいてください。」
□GUMPの質疑応答とコメント
「このトーナメントに選ばれたって事は今まで自分がやってきた事が評価されたって事だと思うんですけど、でも選ばれただけではダメやと思うんで自分が優勝してベルトを巻きます。」
ーー対戦相手の印象と警戒する部分は?
「ずっと60kgのトップランカーにいて、KOも目を見張るものがある。僕が警戒すべきはやっぱりパンチかなと思っています。」
ーー先日のONEフライデーでは試合中にノーダメージポーズをするなど大胆な事もやっていましたが、今回の常陸選手を相手にしても出る感じですか。
「それはお楽しみっすよね。見てからの。皆さん楽しみにしておいて下さい。」
(常陸)「自分のパンチはノーダメージでは耐えられないと思うので。
「いやノーダメージ。」
(常陸)「大ダメージ与えます」
「絶対にノーダメージです。」
(常陸)「まあ楽しみですね。どこまでノーダメージが通用するか。楽しみで。」
「まあ、冗談抜きで常陸選手の事はリスペクトしているのでめちゃくちゃ良い試合ができると思います。」
ーートーナメントで勝ち上ったらどちらの選手とやりたいという希望はありますか?
「細越選手は3月に対戦して僕的にも不完全燃焼の勝ち方やった。そしてパヌワット選手はまだ対戦した事がない。どっちが上がってきても対戦したいですね。」
ーーこのトーナメントを盛り上げる為に自分はどうしようと考えているか
「ノーダメージっすね。」
▼第7代RISEスーパーフェザー級(-60kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
パヌワット・TGT(タイ/TARGET/同級1位、2024年スーパーフェザー級 漢気トーナメント優勝)
細越竜之介(日本/team AKATSUKI/同級5位)
□パヌワット・TGTの質疑応答とコメント
「怪我をして暫く休みがあり辛い時期を越えてきました。この王座決定トーナメントは僕にとって人生を変える非常に大切な試合だと思っているので、日本の皆さん、そしてタイの皆さんぜひ応援してください。絶対に勝ち取ります。」
ーー対戦相手の印象と警戒する部分は?
「細越選手の動画を見たが非常に戦いにくくて難しい試合になると思っています。サウスポーですし、ヒザもパンチも上手くて攻撃を避けてくる。僕のパンチの方が威力が上だと思っているので、それをどう当てるのかが勝敗のキーになってくるのかなと思います。僕は全力で打ち込みにいきます。」
ーー前回の試合が終わった後でかなり酷いダメージがあったそうだが具体的にはどんなものだったのか?
「パンチが目に当たり大変痛い思いをした。その時は試合を継続するのが不可能なくらいの痛み。視界が二重、三重に見えてしまってこれ以上は戦うのが苦しいというくらいの怪我をした。」
ーートーナメントで勝ち上ったらどちらの選手とやりたいという希望はありますか?
「どちらと試合がしたいかと言えばGUMP選手とやりたいです。常陸選手も大変強くて素晴らしい選手でどちらが耐え抜くかになると思いますが、希望で言えば若いGUMP選手とやりたいです。」
ーーこのトーナメントを盛り上げる為に自分はどうしようと考えているか
「僕は絶対に負けません。諦めない事。もしダウンを奪われたら奪い返すし、最後まで打ち合っていこうと思っています。」
□細越竜之介の質疑応答とコメント
「この中で一番勢いがあるのは自分だと思うんですけどRISEのベルト勢いだけでは獲れないので、10月19日はしっかりパヌワット選手を倒して実力を見せます。」
ーー対戦相手の印象と警戒する部分は?
「全ての攻撃が破壊力があるというか、全部倒せる技だと思っているのでこの試合はKO決着になると思っています。」
ーー今回は他の出場選手に比べて実績と知名度で劣るという見方もあると思います。ただそういう選手が勝ち上がった方が盛り上がるという見方もある事に対しての自信のほどは?
「RISEのベルトはずっと欲しくて目標にしてきた。でも今はベルトって言うよりもパヌワット選手と戦える方が楽しみだなっていう気持ちの方が強いですね。GUMPはノーダメージとかいってますが食あたりで大ダメージを受けてます。」
(GUMP)先週のONEの試合の後に現地で焼肉とかに行って、帰りの飛行機から吐き気が止まらなくて少し瘦せてます。けどノーダメージです。」
(常陸)「生もの、海鮮とかを送りたいと思います。」
(GUMP)「全然ウェルカムです。」
ーーベルトにかける想いは?
「まずは10月しか見ていない。トーナメントというよりもパヌワット選手とのワンマッチという認識の方が今は強いですね。」
ーートーナメントで勝ち上ったらどちらの選手とやりたいという希望はありますか?
「勿論GUMP選手にやり返したい気持ちがあるんですけど予想は常陸選手ですね。GUMP選手は防衛戦とかで自分が相手をしてあげます。」
ーーこのトーナメントを盛り上げる為に自分はどうしようと考えているか
「自分に求められているのはKOだと思うので、全身を痛めつけてしっかりと倒します。」