RISE193会見レポート|山口裕人、髙橋聖人、奥山雅仁
大会情報 2025年10月1日
本日都内にて行われた「RISE193」の対戦カード発表会見に登壇した選手のコメントをお届けします。
▼ライト級(-63kg)3分3R延長1R
髙橋聖人(TRIANGLE/同級1位、元NKBフェザー級王者)
奥山雅仁(OISHI GYM/同級4位、CKC 2023 -63kgトーナメント優勝、S-BATTLEライト級王者)
□髙橋聖人の質疑応答とコメント
「相手は4位で僕が1位。ここでしっかり勝てば来年あたりにタイトルが見えてくるのかなと思うのでしっかり勝ちます。」
ーー対戦相手の印象は?
「背も高くて手足も長くて攻撃も強くて。この間の試合とかも気持ちが強くて最後まで諦めない熱い選手だなと思います。」
ーー髙橋選手も奥山選手も直近はONEで試合している事について意識する部分はありますか?
「僕はKO負けして奥山選手はKO勝利しているので、そこだけ見られると奥山選手の方が上なので。まあ、ここはしっかりKOで勝ちたいなと思います。」
ーー来年から階級が63kgから62.5kgに変更される事については?
「ちょっと減量がきつくなるかなってくらいで特には。まあ、なんで63kgだけちょっと離れてるのって思っていて早く62.5kgになって欲しいと思っていた。63kgの選手からしたら僕は身体が小っちゃいと思ってるので。減量幅は大きくなりますけど、そっちの方が動けるかなと思います。」
ーー髙橋選手は15㎏の減量をするそうですが、どうやって減量してるんですか?
「外食辞めてラーメン食べるのも我慢して。めっちゃ大食いなので。それを辞めるだけで4kgくらいすっと落ちるので。減量しんどいですけど頑張ります。」
ーー勝てばベルトも見えてくる試合という事については?
「もし王者が返上したら次が王座決定戦になると思うんですけど、早めにベルトは取りたいと思います。今月もライト級の2位と3位の試合があって、その勝者と僕の試合の勝者がやると思ってますけど。とりあえずここに勝たないといけないので勝ちます。」
□奥山雅仁の質疑応答とコメント
「今回は1位の髙橋選手という事で、勝ったらベルトに近いのかなって思うのでしっかり勝ちます。」
ーー対戦相手の印象は?
「髙橋選手は3兄弟で昔から大阪で名前のある選手で、僕がデビューする前から知っていた。蹴り中心の選手なんですけど全体的にバランスが良いなって感じです。」
ーー奥山選手も兄弟でキックボクシングをしているが意識する部分は?
「意識はしてないですけど、僕も兄が最近RIZINで勝っているので負けてられないなっていうのはあります。」
ーー対戦相手の髙橋選手はKO勝利すると言っているが?
「そんな上手くはいかないんで。僕もKOで勝ちにいくんで。」
ーー来年から階級が63kgから62.5kgに変更される事については?
「僕はそんなにキツいってものはないです。今がベストだと思っているので多少の誤差で大丈夫です。」
ーー勝てばベルトも見えてくる試合という事については?
「単純に1位の選手に勝ったら次はタイトル挑戦っていうのが普通だと思うので。ここは落とせない試合なのでしっかり勝って、少しでもベルトに近づきたいなと思います」
▼ライト級(-63kg)3分3R
山口裕人(道化倶楽部/WPMF世界スーパーライト級暫定王者)
鈴木宙樹(RIKIX/第2代REBELS-BLACK 60kg級王者)
□山口裕人の質疑応答とコメント
「7年ぶりくらいの63kgです。まず減量にビビってるんですけど、まあ63kgで新しい景色を見に来ました。って言ってたら来年から62.5kgになるって言ってて。まあ今回落として見て動きとかも良い感じだったら52.5kgでいきたいなって。もう65kgは皆めっちゃデカいんで。水抜きしてきてるし63kgで行こうと思ったんですけど、次の相手は185,6cmあるから。結局でかいんかいって感じです。まあ、そんな感じで今回は63kgでやってみます。」
ーー対戦相手の印象は?
「鈴木千裕のお兄ちゃんって事をまず知らんかって、鈴木千裕にお兄ちゃんおるんやってそこから入って。それで調べたらいや強!みたいな。20戦くらいやって1回か2回しか負けてないじゃないですか。Youtubeとか見たら地味に強いやんって。普通に強いと思います。」
ーー対策は?
「最近は全然自分の持っているものを出してないんで。自分を出せる様に最近はずっと練習していて。山口裕人を出せたら結果もついてくると思うので。」
ーー今回の試合がOFGではない事については?
「最初はどっちかわからなかったんですよ。対戦の話が来た時にOFGって言われんかったからこれグローブなんかなって。前にケルベロスとやったとき、それまではずっとOFGで練習していて試合の1か月くらいしかグローブの練習をしてなかったんですけど、今回はそっからずっとグローブで練習してるんで。グローブの方がいい感じになってきました。」
ーー来年から階級が63kgから62.5kgに変更される事については?
「いや今回やってみなわかんないです。僕デビュー戦57kgなんですけど、そっから次は63kgでやっているので62.5kgの世界も知らないので。まずここをやってみて決めます。」
ーーグローブとOFGでの違いは?
「何も変わらないですけどね。OFGは最初らへんとかはパンチ振り回してましたけど後になって考える様になって。OFGは貰ったらヤバいってのがあって。考えて動きも悪なってきての前回の試合なので。今はグローブの戦い方に慣れていってます。だから今回はOFGとは違う戦いを見せれると思います。どんなんなるかわからへんけど、まあ打ち合いになるでしょうね。僕は絶対に。面白くなると思います。この前のケルベロスとの試合は失敗しました。次は面白い試合を見せるので楽しみにしておいて下さい。」
ーー得意のバックハンドブローはデカいグローブの方が当たりやすいのでは?
「得意とか言わんといて下さいよ。バレるじゅないですか。もうバレてるけど。みんな知ってるから当たらんすね。だってケルベロスの時はセコンドから『回るぞ、回るぞ』って言われて、それ言われたら回りたくなってくる。ホンマに当たるなって思った時に1回だけ回ります。」