GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT出場選手コメント
インタビュー 2025年8月1日
8月2日(土)に大田区総合体育館で開催するABEMA presents RISE WORLD SERIES 2025 TOKYOの前日計量、および記者会見を7月24日(金)に都内にて行いました。
記者会見での選手それぞれの意気込み、および質疑応答でのコメントを掲載いたします。
▼第8試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
デニス・ウォシク(ドイツ/Amrani Palace/WLF -63kg 世界王者)
スアレック・TEPPEN GYM(タイ/TEAM TEPPEN/RUF presents 200万総取りトーナメント GACHI!! スーパーライト級優勝)
□デニス・ウォシク コメント
「明日は花火の様な興奮させる試合をするので皆さん絶対に会場に来てください。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「明日の試合の終わらせ方は誰が相手とかは考えず勝つという結果だけを観客の皆様に見せれたらなと思っています。」
ーー7年ぶりの来日になるが、その期間の間で自分がどう変わったか
「7年は凄く長いと思っているし、自分も全く違うファイトスタイルになり体重も変わっている。前回とはまた違ったエキサイティングなファイトを見せれるんじゃないかなと思っています。」
□スアレック コメント
「このトーナメントに入ったのでしっかり試合して優勝します。自分の強さを皆に見せますので楽しみにしていてください。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「明日の試合は頑張って楽しい試合にして会場を盛り上げますので楽しみにしていて下さい。」
▼第7試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
麻火佑太郎(日本/PHOENIX/スーパーライト級2位)
エドゥアルド・カタリン(スペイン/Moi Rui & Susi Team)
□麻火佑太郎コメント
「去年12月の世界トーナメントに出場する目標を持っていたが9月に負けて出場できなかった。またタイトルマッチの機会を頂いたが獲れなくて、あと一歩、大事な所で負けてしまっていたのでこのトーナメントに全てをかけて勝ち上がって優勝しようと思っている。まずは明日しっかりとインパクトを残して勝って、シードの4人にプレッシャーを与える勝ち方をしようと思っているので、ぜひ麻火佑太郎にご注目お願いします。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「僕は世界の強い選手とやる度に、試合中に殻を破って強くなれている自信がある。そこを自分でも楽しみにしていますし、明日はKOで勝つので皆さんも楽しみにしておいて下さい。」
ーー対戦相手から「奇妙なファイトスタイルに圧をかけて対抗する」と言われているが
「相性はいいかなと思っています。今回はパンチも磨いてきましたし、打ち合っても面白い展開になると思う。明日は仕留めたいですね。パンチでも蹴り技でもどちらにも期待していて欲しい。」
□エドゥアルド・カタリン コメント
「明日の試合はスペインから、そして日本で応援してくれる皆さんの期待に答えられるように明日は全力を出していきたいです。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「明日は大きな勝利になる事を信じています。そして応援して頂いている方も圧をかけて見ていて下さい。」
ーー映像を見て麻火選手のファイトスタイルに対しての印象は
「相手の選手は奇妙な戦い方をする。それに対して圧力をかけて奇妙な戦い方に対抗していこうと思う。」
▼第6試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
アシュラフ・アーシラ(イタリア/Hammer crew 69/ Empire Fight gym)
ルーニス・セイング(アルジェリア/Naito Gym Brussel/ISKA K-1ルール インターコンチネンタル王者)
□アシュラフ・アーシラ コメント
「この日の為に準備してきた事、磨いてきたスキルを見せるのを楽しみにしている。この大事なチャンスをしっかり勝利で勝ち取って自分の力を見せつけたいと思っています。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「僕にKOで勝つのはとても難しいと思う。僕が勝つと自信を持って勝つと言えるので大丈夫です。」
□ルーニス・セイング コメント
「明日は勝利の為に良い試合をする。勿論その為の練習を積んで来たし精神的にも肉体的にも準備が整っています。明日は素晴らしい試合を見せられると思うので楽しみにしておいてください。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「明日はKO勝ちをしたいと思っている。そのことによって自分の強さであったり準備してきた事を証明できると思いますし、このトーナメントで自分が勝ち進んでいけるんだっていう事を証明できると思っています。」
▼第5試合 GLORY×RISE LAST FEATHERWEIGHT(-65kg)STANDING TOURNAMENT 3分3R延長1R
YURA(日本/ダイアタイガージム/スーパーライト級5位)
コン・デシャン(中国/象王格闘倶楽部/2019年功夫王中王32人トーナメント王者)
□YURA コメント
「明日はトーナメントの1回戦なので、ここでしっかりKOしていい流れを作りたいと思います。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「さっきも言ったんですけど、1回戦目なのでここでKOして会場を沸かして面白い試合を皆さんに見せたいと思います。」
ーー明日は20か国以上に中継される世界デビュー戦という事でいつもとの心境の違いはあるか
「特にいつもと違う心境はないですけど、絶対に強い選手しかいないと思っているので1個も気が抜けないと思っています。」
ーー前回のBreakingDownでの試合はフェザー級の体重で戦ったと思うが、この期間で体重は最高でどこまで増えたのか
「リカバリーとかして74kgくらいまでは増えました。」
ーー水抜きの模様がXでも話題になっていたが体調面は問題ないか
「慣れているので大丈夫です。」
ーーBreakingDownとRISEを平行して戦っている中で、BreakingDownで戦っている事のメリットはリングの中であるのか
「BreakingDownは1分しかないので短い時間で倒す力がついた。前までは見合って、結果として勝てたらいいなと思うタイプだったけど、今は倒したいという気持ちがついて有難いなって思っています。」
□コン・デシャン コメント
「明日は自分の力を全部発揮してYURA選手に勝とうと思います。皆さん応援の方よろしくお願いします。」
ーー明日はどんなフィニッシュを見せてくれるか
「明日の試合は勝ち方にこだわらず、勝てる試合を見せれたらなと思っています。」
ーー対戦相手の映像を見てYURA選手の何処が強いと思ったのか、また自分と比べての印象を教えて下さい。
「YURA選手の試合の映像は全部見た。物凄くパンチと身体の強さがあって強い選手だなと思いました。でも自分は全て準備してきたので楽しみにしておいて下さい。」