大会結果
ABEMA presents RISE WORLD SERIES 2023 1st Round
2023年7月2日(日) 大阪・エディオンアリーナ大阪 第1競技場

▼メインイベント(第14試合)
Super Fight!スーパーライト級(-65kg) 3分3R延長1R
○原口健飛(日本/FASCINATE FIGHT TEAM/RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント優勝、第6代RISEライト級王者、ISKA世界ライトウェルター級王者)
vs
×アンバー・ボイナザロフ(ウズベキスタン/Anvar Muaythai/2018 EM Legendフェザー級トーナメント王者、Glory 47フェザー級トーナメント準優勝)
KO(1R 1分31秒)

▼セミファイナル(第13試合)
RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament(Aブロック)1回戦 3分3R延長1R
○志朗(日本/BeWELLキックボクシングジム/RISE世界バンタム級王者)
vs
×ルベン・セオアネ(スペイン/Muay Sapein)
判定 3-0(30-29,30-29,30-29)
※志朗が準決勝進出

▼第12試合
RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament(Bブロック)1回戦 3分3R延長1R
○大﨑一貴(日本/OISHI GYM/第2代RISEスーパーフライ級王者、ISKAオリエンタルルール 世界フライ級王者)
vs
×アイマン・ラマー(フランス/URBAN MULTI BOXING/WFCフランス バンタム級王者、XFCバンタム級王者、Enfusion ECEシリーズ アンダー18トップコンテンダー)
KO(2R 1分41秒)※3ノックダウン
※大﨑が準決勝進出

▼第11試合
RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament(Bブロック)1回戦 3分3R延長1R
○田丸 辰(日本/TRY HARD GYM/初代RISEフライ級王者、初代RISEスーパーフライ級王者)
vs
×ペッシラー・ウォー・ウラチャー(タイ/Wor.Auracha/WPMF世界ライトフライ級王者、True4U 108ポンド王者)
KO(1R 2分57秒)※※左膝蹴り
※田丸が準決勝進出

▼第10試合
RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament(Aブロック)1回戦 3分3R延長1R
○クマンドーイ・ペッティンディーアカデミー(タイ/ペッティンディーアカデミー/ラジャダムナンスタジアムスーパーフライ級王者、True4Uスーパーフライ級王者)
vs
×モハメッド・カルーア(ベルギー/DCボクシングジム/ISKAムエタイ インターコンチネンタルバンタム級王者、WFMCヨーロッパ フェザー級王者)
判定 3−0(30−29,30-28,30-28)
※クマンドーイが準決勝進出

▼第9試合
オープンフィンガーグローブマッチ −63kg契約 3分3R
○チャンヒョン・リー(韓国/RAON/第5代RISEスーパーフェザー級王者)
vs
×山口侑馬(日本/道化倶楽部/RISEライト級11位)
KO(1R 1分11秒)

▼第8試合
RISE WORLD SERIES 2023 -54kg Tournament リザーブマッチ 3分3R延長1R
×風音(日本/TEAM TEPPEN/RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント優勝、RISEスーパーフライ級1位)
vs
○政所 仁(日本/魁塾/WBKF世界スーパーフライ級王者、RISEスーパーフライ級4位)
延長判定 1−2(9-10,10-9,9-10)
本戦判定 1−0(30-29,29-29,29-29)

▼第7試合
Super Fight!ウェルター級(-67.5kg) 3分3R延長1R
○中野椋太(日本/誠至会/第3代RISEウェルター級王者、S1世界ウェルター級王者)
vs
×イ・ソンヒョン(韓国/RAON/KTK−70kg級王者、第4代RISEミドル級王者)
KO(2R 1分03秒)※バックハンドブロー

▼第6試合
Super Fight!フェザー級(-57.5kg) 3分3R延長1R
○門口佳佑(EX ARES/第5代RISEフェザー級王者)
vs
×川上 叶(龍生塾/第6代SB日本フェザー級王者、初代SB日本バンタム級王者)
判定 2−0(30-29,29-29,30-28)

▼山田洸誓(正道会館KCIEL/第4代RISEスーパーライト級王者)引退セレモニー

▼第5試合
ミドル級(-70kg) 3分3R延長1R
○憂也(魁塾/同級4位)
vs
×翔真(SEED GYM/同級14位)
判定 3−0(30-28,30-28,30-27)

▼第4試合
-62kg契約 3分3R
○Ryuki(フリー/英雄伝説2017年 60kg級アジア王者)
vs
×ハムザ・ハッザール(モロッコ/FIGHT MASTERS)
判定 3−0(30-29,30-28,30-28)

▼第3試合
スーパーフライ級(-53kg) 3分3R延長1R
○数島大陸(及川道場/RISEフライ級1位)
vs
×松岡宏宜(H・K・A gym/第3代KOSスーパーフライ級王者)
判定 3-0(30-28,30-28,30-28)

▼第2試合
スーパーフライ級(-53kg) 3分3R延長1R
○塚本望夢(team Bonds/RISEフライ級3位、初代DEEP☆KICK -51kg級王者)
vs
×山川敏弘(MaynishKickBoxingGym)
KO(1R 2分18秒)

▼第1試合
バンタム級(-55kg) 3分3R延長1R
○京谷祐希(TEAM TEPPEN/同級8位)
vs
×翔磨(多田ジム/第6代DEEP☆KICK-55kg級王者、HOOST CUP日本バンタム級王者)
判定 3−0(30-29,30-28,30-28)

▼オープニングファイト.2
スーパーライト級(-65kg) 3分3R
○将太(KSS健生館/2022年RISE Nova 全日本大会 -70kg級トーナメント優勝)
vs
×山本 槻[けやき](TOP GUN GYM)
KO(2R 2分01秒)※セコンドからのタオル投入

▼オープニングファイト.1
エキシビションマッチ 2分2R
ーHotaru(Continue)
vs
ー聖愛(魁塾/フライ級6位、初代WMC女子日本スーパーフライ級王者)
※エキシビションマッチのため勝敗無し

▼オープニングファイト.1
-53kg契約 3分3R
○Hotaru(Continue)
vs
×河埜留奈(TEAM TEPPEN)
不戦勝※河埜が公式計量で56.70㎏、再計量でも56.50㎏で契約体重より3.5㎏オーバーとなり失格、計量をクリアしたHotaruの不戦勝

