大会結果
RISE192
2026年10月19日(日) 東京・後楽園ホール

▼メインイベント[第10試合]
第7代RISEスーパーフェザー級(-60kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
▼セミファイナル[第9試合]
第7代RISEスーパーフェザー級(-60kg)王座決定トーナメント一回戦 3分3R延長1R
○パヌワット・TGT(タイ/TARGET/同級1位、2024年スーパーフェザー級 漢気トーナメント優勝)
×細越竜之介(日本/team AKATSUKI/同級5位)
判定3-0[29-28、29-28、29-28]
※1R 細越にダウンあり

▼第8試合
SuperFight! ミニフライ級(-49kg)3分3R延長1R
○宮本芽依(日本/KRAZY BEE/第4代RISE QUEENミニフライ級王者)
×コ・ユナ(韓国/BodyKick GYM/WBKFアジア女子ミニフライ級王者)
判定3-0[30-27、30-26、30-26]
コ・ユナの計量オーバーにより減点2スタート

▼第7試合
フェザー級(-57.5kg)王座次期挑戦者決定トーナメント 3分3R延長1R
○梅井泰成(Mouton/同級3位、第4代RISEフェザー級王者)
××吉田晄成(TEAM TEPPEN/同級15位、スーパーフェザー級15位)
負傷判定3-0[19-18、20-18、20-18]
※1R 吉田にダウンあり
2R 2分7秒 偶発的なバッティングにより梅井が続行不可能
偶発的なバッティングにより

▼第6試合
フェザー級(-57.5kg)王座次期挑戦者決定トーナメント 3分3R延長1R
▼第5試合
ライト級(-63kg)3分3R延長1R
▼第4試合
ライト級(-63kg)3分3R延長1R
▼第3試合
ウェルター級(-67.5kg)3分3R
×竹内皇貴(チームドラゴン)
◎琉樺(LA GYM JAPAN/2025年 RISE Nova全日本大会 -65kg級優勝・大会MVP、ISKAアマチュア世界選手権大会 K-1カデットボーイズ65kg以下 銀メダル)
KO[1R 1分35秒]左フック

▼第2試合
ミニフライ級(-49kg)3分3R
×愛結菜(東北AVANTI/2023年RISE Nova全日本女子トーナメント -47kg級優勝・大会MVP)
○HIYORI(NEXTLEVEL渋谷)
判定0-3[27-30、27-30、27-29]
※3R愛結菜にダウンあり
